コンパde恋ぷらん活用ガイド

2024年10月23日

コンパde恋ぷらん流!恋活・婚活を進めるコツをご紹介

 実りの秋はイベントが盛りだくさん!
フードフェスに音楽LIVE、ハロウィンetc……。

一緒に楽しむ恋人やパートナーを見つけるためにはやっぱり合コン・おみコンにどんどん参加することが近道です。

「いやいや、そうは言ってもそんなにスムーズに開催できないし」
「利用しているけど最近うまくいかない」

それ、もしかしたらやり方が間違っているのかもしれません。

そこで今回は、恋活・婚活を進めるにあたってコンパde恋ぷらん流のコツをご紹介いたします!

━━━━━━━━━━━━━━━━
■たくさん申し込みする
━━━━━━━━━━━━━━━━

とにかくまずはたくさん申し込みしてたくさんのお相手に会う!

これが一番効果のある方法です。

1〜2回だけ申し込みをしてすぐにお返事が返ってくる場合もありますが、それはかなり運がいいほう。

合コンやおみコンが複数成立しているかたは、10〜20人、20〜30人と多くのかたに申込みをされているのです。

少し申し込みすぎかな?と感じるくらい申し込みをしても大丈夫。

「申し込みをした分だけ、出会いのチャンスが広がる」ことを信じて、少しでも気になったお相手にはどんどん申し込みをしてください!

━━━━━━━━━━━━━━━━
■できるだけ同時進行する
━━━━━━━━━━━━━━━━

「ひとりだけと向き合わないとお相手に失礼なんじゃないの?」
と思うかもしれませんが、恋活・婚活では同時進行がもっとも効率が良く、お相手を見極めやすいです。

お会いする相手をひとりだけに絞ってしまうと、日程調整から会うまでの間は待っているだけになってしまい、結果的にかなり時間がかかりうまくいかなかったときのダメージも大きくなります。

早く恋人や結婚相手を見つけたいのであれば、できるだけ同時進行をしましょう。

ただし、お相手にほかの方にも申し込んでいることを伝えたり、逆にほかの方にも申し込んでいるのかどうかを聞くのはお互いに印象を悪くしてしまうのでお気を付けください。

━━━━━━━━━━━━━━━━
■紹介システムを利用する
━━━━━━━━━━━━━━━━

自分だけでお相手を探すとなるとどうしてもお相手に求める条件が凝り固まり、対象範囲が狭くなってしまうことがあります。

そこで役に立つのが『プランナーからの紹介システム』です!

プランナー目線でおすすめの会員様をピックアップさせていただくので、新しい角度から申し込み相手を選ぶことができます。

「自分では選ばなかった条件の人だけどプランナーから勧められて。」

と試しに申し込んだお相手と交際することになった、という嬉しいお声も実際にいただいています!

いつもは自分でお相手検索をしているというかたも、ぜひ一度紹介システムを利用してみてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━
■疲れたら一時休憩する
━━━━━━━━━━━━━━━━

コンパの申し込みをして異性と会ってまた他の新しい人を探して申し込みして……を延々と繰り返すと疲れてしまうことがありますよね。

そんな時は思い切って一時的に休憩を挟むのも一つの方法です。

「今月は休んで来月に再開!」
とメリハリをつけることで心に余裕が生まれ、再開時の婚活がうまくいったりします。

普段ひとりで婚活をしている方であれば、たまには友達と一緒に合コンに参加してみるというのも十分な息抜きになりますよ。

ひとつだけ注意することは、休憩期限をあらかじめ自分の中で設定しておき、それを必ず守るということ。
期限を設けずに休憩してしまうと、再開するタイミングを失ってしまいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

いかがでしたか?

たくさん申し込みをしたり、同時進行してお相手を見極めたり、そして紹介システムを利用したり……

今回ご紹介したコツを押さえていただくことで恋活・婚活がきっと今まで以上にスムーズに進むようになりますよ。

もし、自分のやり方が合っているのか分からなくなったらぜひプランナーまでお気軽にご相談くださいね。
精一杯サポートさせていただきます!

今回もお読みくださりありがとうございました。

さっそくお相手を探す
無料会員登録
  • 10万DL突破 公式アプリでもっと快適に
  • LINEでお得なクーポン&合コン情報GET

携帯からもOK!0570-01-5088

会社概要       |       お客様へ9つのお約束       |       利用規約       |       サイトマップ